こんにちは、こーすけです。最近、本当に自分の斜に構える癖を直したいと努力しています。斜に構える原因って、私の場合は他人への嫉妬が大部分なんですよね。しっかり他人の羨ましい部分は羨ましいと認めることができる人間になりたいと思います。
今回は、メンズおすすめのカーゴパンツを使ったおしゃれなコーデを解説します。ミリタリーアイテムを代表するアイテムである、カーゴパンツですが、ミリタリー感を抑えつつおしゃれに着こなすポイントまでまとめて解説するのでぜひ、参考にしてみてください。
カーゴパンツをおしゃれに着こなす際に意識したいポイント
カーゴパンツをおしゃれに着こなすうえで大事なポイントはサイズ感です。ワイドシルエットは今っぽく、逆にタイトなシルエットはスマートに着こなすことができます。丈感は必ずジャスト丈で調節してください。長すぎは野暮ったく見えてしまうためNGです。
次は色です。カーキのカーゴパンツが定番カラーですが、カーキはコーデが難しく、どうしてもミリタリー感が出てしまうため、コーデに自信がある方以外は、ブラックやベージュなど、比較的に他のアイテムと合わせやすい色を選ぶことをおすすめします。
そして合わせるアイテムも重要です。モッズコートやサファリジャケットなど、ミリタリーテイストのアイテムにカーゴパンツを合わせてしまうと、まるでサバゲーに行くかの様なコーデになってしまうので、ミリタリー×ミリタリーの合わせ方はおすすめできません。
ボアジャケット×カーゴパンツ×革靴
ボアジャケットにカーゴパンツを合わせたカジュアルなコーデ。ベージュやマスタードのカーゴパンツならば、そこまでミリタリー感も出ず、比較的にどんなアイテムを合わせてもおしゃれにコーデを組むことができるので、一本は持っておきたいアイテムになります。
ボアジャケットもカーゴパンツもカジュアルなアイテムなので、コーデが子供っぽくならないように革靴を合わせてコーデのバランスを上手く整えています。カジュアルなコーデが好きな方におすすめのコーデなのでぜひ、参考にしてみてください。
ヘンリーネックTシャツ×カーゴパンツ×スニーカー
白のヘンリーネックTシャツにカーキのカーゴパンツを合わせたカジュアルなコーデ。コーデが難しい印象のカーキのカーゴパンツですが、白のトップスとの相性がとてもよく、シンプルなコーデでも色合いだけでおしゃれに見せることができます。
足元には白のスニーカーを合わせて、トップスの色を拾いコーデに上手く統一感を出しています。春、秋の気温が高い日におすすめのコーデなので、カーキのカーゴパンツの着こなしに悩んでいる方は是非、参考にしてみてください。
ニットカーディガン×カーゴパンツ×革靴
グリーンのニットカーディガンに細身のカーゴパンツを合わせたきれいめコーデ。パンツの色とマフラーの色を統一することでコーデがぐっとおしゃれっぽくなります。足元をしっかりと革靴で引き締めている点コーデのバランスを整える上で抜群です。
丈が長すぎるカーゴパンツはだらしなく見えるので、こちらのコーデのろーるようにロールアップして、しっかりと抜け感を出すことがおすすめです。きれいめコーデが好きな方におすすめのコーデなのでぜひ、参考にしてみてください。
ノーカラーブルゾン×カーゴパンツ×スニーカー
ノーカラーブルゾンにブラックのカーゴパンツを合わせたモードライクなコーデ。ブラックのカーゴパンツはモードからカジュアル、きれいめまで着こなすことができる万能アイテムなので、一本持っておけばコーデの幅をぐっと広げることができます。
足元にはカジュアルなスニーカーを合わせて、モードな雰囲気のコーデを上手く着崩しています。ブラックのカーゴパンツの着こなしに悩んでいる方は是非、参考にしてみてください。ブラック×ブラックでコーデを合わせればおしゃれに決めることができます。
ライダースジャケット×カーゴパンツ×革靴
シングルライダースジャケットにカーキのカーゴパンツを合わせたカジュアルなコーデ。革靴の色とシングルライダースジャケットの色をそろえることで、コーデがぐっと大人っぽく見えるので、トップスとシューズの色の合わせ方は学ぶべきポイントです。
カーキのカーゴパンツは白だけでなく、黒のアイテムとも相性が良く、白に比べて黒のアイテムは重たく見えますが、ちょっと白のアイテムをレイヤードさせたり、白の小物をたせば軽く見えるので是非、参考にしてみてください。
カーゴパンツを履きこなしておしゃれをもっと楽しもう!
ここまで記事を見ていただきありがとうございます。少しでも皆様の参考になれば幸いです。
おすすめのカーゴパンツを使ったおしゃれな着こなしの解説はいかがだったでしょうか。カーゴパンツはイメージよりも着こなしが難しくなく、着こなし方によってはとてもおしゃれに見せることができるパンツんなのでぜひ、コーデに取り入れてみてください。
インスタグラム、Twitterどちらもやっていますので、更新情報などが知りたい方は是非、フォローしてください。
Twitter @twooshfashion
Instagram @twooshfashion
以上、ありがとうございました。