こんにちは、こーすけです。
今日は夏におすすめのヒステリックグラマーのプリントTシャツを紹介します。今年の夏はもっぱら白Tの私ですが、ちょいちょいヒスやハリウッドランチマーケットのTシャツが着たくなりちょいちょい着用しています。ロックやアメカジ系のプリントTとデニムの相性は最高です。
今回は人気ファッション通販サイトであるZOZOTOWNで買える商品を中心にセレクトしていきたいと思います。前回の大学生におすすめのZOZOTOWNで買えるアイテム紹介に続いて第二弾の企画ですね。
第一弾はこちら↑。ヒスがZOZOで買えるって知った時はかなり衝撃をうけた記憶があります。
HYSTERIC GLAMOUR【ヒステリックグラマー】ブランド概要解説
1984年にデザイナーの北村信彦(キタムラノブヒコ)さんが立ち上げた日本のブランド、ヒステリックグラマー(通称:ヒス)。設立当初はレディースラインしか手掛けていなく、ブランド設立後まもなくしてメンズラインが始まりました。
60~80年代のロック、アート、サブカルチャーの要素を取り入れたアイテムを中心に展開しており、シルエットは細身で、独自のヴィンテージ加工やダメージ加工の技術力の高さが評判を呼んでいます。去年の秋冬のシーズンでは人気ストリートブランドであるSUPREMEとコラボを果たすなど国内外を問わず人気のブランドです。
ヒスの最大の特徴として流行に左右されない独自の価値観に基づく服作りがあります。モノトーンやロックテイストをベースに北村さんの哲学が強く反映され、日本のブランドの中では珍しく独自の世界観、スタイルを確立しているブランドです。芸能人では木村拓哉さんが良く着用しており、東海オンエアのとしみつさんやりょうさんがよく着用しています。
ヒステリックグラマー公式サイト https://www.hystericglamour.jp/
ヒステリックグラマーのおすすめのプリントTシャツ徹底解説
ヒステリックグラマーの人気アイテムであるプリントTシャツを解説します。無地のTシャツもいいけどたまにはこういったロックテイストのTシャツを着用すればギャップが生まれます。個人的にもプリントTシャツのデザインはヒスが一番おしゃれだと思うので、良い感じのプリントTシャツを探していたかたは是非、チェックしてみてください。
SOUND OF FUTURE pt T-SH
エロティックとロックをモチーフにしたヒスのTシャツの中では珍しいシンプルなロゴTシャツ。ブランドの世界観をシンプルに表現したロゴは初めてヒスを着用する方でも問題なくおしゃれに着こなすことが出来ます。シルエットも流行りのビッグシルエットではなく、体のラインにぴったりと沿うようなスリムフィットです。
素材にもこだわっており、インド・マドライで栽培、紡績されたハイブリット綿をしようしています。ハイブリット綿は油分を多く含んでいるため、独自の柔らかい肌触りを生んでいます。さらにスーピマクラスの超長綿で、更にガス焼き施し番手76/2に仕上げたため、ストレスフリーでの着用が可能です。まるでシルクの様に高級感のあるTシャツのような仕上がりになっています。
定価 9,504円(税込)
MOTORCYCLE GIRLプリントTシャツ
セクシーな女性がバイクに乗っているデザインがプリントされたTシャツ。外国人の女性がモチーフになっているTシャツはヒスの定番でもあり人気のアイテムです。カラーはシンプルなホワイトに加え鮮やかなグリーン、オレンジの3色展開なので気分に合わせて色を選ぶことが出来ます。
シルエットはレギュラーサイズで、ヒスが追い求めてきたタイトフィット感を残しつつもわん一回り分大きくすることでよりカジュアル感を増した着こなしが出来るTシャツです。ヒスのTシャツが欲しいけどタイトフィットのTシャツが苦手だなという方は是非、こちらのアイテムをチェックしてみてください。
定価 9,504円(税込)
SNAKE WOMAN HEAD pt T-SH
カラフルな蛇とモノクロの女性がプリントされたヒスらしいデザインのTシャツ。こちらのアイテムはヒスが得意とするヴィンテージ加工をかけたアイテムになります。何度も洗濯したTシャツの風合いを生み出すために、Tシャツの表面を削り落とし、そこにパウダー処理をかけることでよりハリのある質感に仕上がったTシャツになります。
ヴィンテージのTシャツが好きだけど、汚れや臭いなどがきになる方におすすめのアイテムです。ヒスのヴィンテージ加工Tシャツは新品の状態からまるで何年も着古したような質感ですので、古着好きの人でも違和感なく着用できます。普通の洗濯物と一緒に洗濯してしまうと色落ちしてしまう恐れがあるので注意してください。
定価 17,064円(税込)
DESTROY ALL MONSTERS/GEISYA GIRL プリント Tシャツ
DESTROY ALL MONSTERSのプリントをフロントにオンしヴィンテージ・ロックTシャツの風合いに仕上げたコラボTシャツになります。ややタイトめのサイズ感なので、スキニーパンツやデニムと合わせてロックスタイルを作ってもおしゃれですし、流行りのワイドパンツと合わせることで今っぽい着こなしをすることもできます。
素材には世界的にも最高品質に挙げられるエジプト産の超長綿であり、希少素材のギザ45を使用しています。そのためシルクの様なもっちりとした肌触りと化学繊維顔負けの耐久性を誇ります。洗濯しても毛羽立ちがしにくく劣化が少ないので、おしゃれで丈夫なプリントTシャツを探していた方におすすめのアイテムです。
定価 15,120円(税込)
THE CRAMPS/MKプリントTシャツ
1976年にNYで結成され、その後2009年までフロントマンであるラックス・インテリアの死まで活動していた伝説のロックバンドであるザ・クランプスのアートワークをモチーフにデザインされたTシャツ。ヒス好きだけでなくロックバンド好きにもおすすめのTシャツです。着丈、袖丈がやや短く設定されたボックスシルエットのアイテムです。
デザインはどこかで見たことがあるロゴが描かれています。クランプスはアートワークやビジュアルによくブートレグのデザインをよく用いていたため、クランプスの哲学を尊重しをヒス流に解釈しなおしたブートレグTシャツです。洒落っ気たっぷりなTシャツが好きな方ににおすすめのアイテムです。
定価 15,984円(税込)
おしゃれで質の良いヒステリックグラマーのアイテムを使って夏を楽しもう!
ここまで記事を見ていただきありがとうございます。少しでも皆様の参考になれば幸いです。
ヒステリックグラマーのおしゃれなプリントTシャツの解説はいかがだったでしょうか。普段もう少し安めの価格帯のTシャツを購入している人からすれば、ヒスのTシャツは一万円を超えるものもあり、やや高いと思うかもしれません。
しかしヒスのTシャツはハイブランドにありがちなブランド料で高いわけでなく、素材や製造方法、デザインにとことんこだわっているため、クオリティを考えれば妥当、むしろ安いくらいの値段です。一着買えば、2,3年は着用できますので、普段この価格帯のTシャツを購入したことがない人に是非、おすすめのアイテムです。
ファストファッションが浸透しすぎて、1,000円~4,000円で購入できるTシャツが増えすぎたため、なかなかこの価格帯のTシャツをこう入することは無いかもしれませんが、一度購入して着用してほしいです。そして高いものは良い、良い物は高いという感覚をもう一度取り戻してほしいです。ファストファッションは安くて良い物という概念を作り出しましたが、なぜあのクオリティであそこまで値段を落とせるのか考えてみてほしいです。
ヒスは普通に好きなブランドなので、いつかブランドの解説をもっと詳しく行うつもりです。以上、ありがとうございました。