こんにちは、こーすけです。最近自分が将来何がしたいのか、何のために生きているのか考えているのですが全く分かりません。人生20年ほど生きてきましたが、20年たっても何もわからない自分が少し恥ずかしくなりそうです。
秋になるにつれそろそろ皆さんMA-1を探してはいませんか。ここ最近メンズアウターの中でも不動の地位を築いているMA-1はメンズファッションに無くてはならないアイテムです。そこでおすすめのブランドALPHAのL中からおすすめのMA-1を解説します。
MA-1いまさら購入するしても大丈夫かなと思っている人も多いはずです。しかし問題ありません。今買うべきおすすめのMA-1からベーシックなモデルまでまとめて解説するので、MA-1選びに悩んでいる方は是非、参考にしてみてください。
ALPHA INDUSTRIESってどんなブランド?
アメリカの老舗ミリタリーブランド、Alpha Indusries(アルファインダストリーズ)。もともとはアメリカ政府の厳しい政府規格(ミルスペック)をクリアーし、アメリカ軍に4千万点以上のアイテムを納入していた実績を持つブランドです。
現在は米軍に納入はほとんど行っておらず、民間向けのアイテムを展開するブランドです。日本では1986年放送された映画「トップガン」の中で、主人公が着用していた黒いMA-1が人気となり、一躍ミリタリーブランドとして不動の地位を築き上げました。
老舗ブランドとしてのスタイルを持ち合わせながら、トレンドに合わせて行う柔軟な商品展開は人気ナンバー1ミリタリーブランドたる所以です。人気セレクトショップとコラボも定番で行なっているので、今っぽい雰囲気のMA-1が欲しい方にもおすすめです。
NASA APOLLO TIGHT MA-1
|
アポロ計画のミッションをシンボル化したスペシャルパッチなどが配置された日本未発売モデルのMA-1。日本人の体形に合わせたタイトフィットモデルですので、華奢な体系の方でもおしゃれに着こなすことが出来ます。
シンプルなMA-1もおすすめですが、ワッペンでアレンジされたMA-1もミリタリーアイテムらしくおしゃれです。nasaが好きな方や、人と被りにくいおしゃれなデザインのMA-1を探している方は是非、参考にしてみてください。
定価 28,944円(税込)
TIGHT MA-1
|
日本人向けにリサイジングされたタイトフィットモデルのMA-1。ビッグシルエットのアイテムに飽きて、ジャストサイズで着用したい方におすすめのアイテムです。装飾の無いシンプルなデザインなのでカジュアルにもきれいめにも着こなすことが出来ます。
デニムと合わせてもチノパンと合わせても決まるのでボトムスを選ばないことも魅力の一つです。ZOZOTOWNでも人気ナンバー1のアイテムであり、クーポンを使用すれば安く変えるのでおしゃれなMA-1を探している方におすすめのアイテムです。
SIDE ZIP MA-1/ブルゾン
アメリカ本国企画の無骨なサイズスペックをそのままに、脇にファスナーを搭載する事でフロントを閉めた際の窮屈さを軽減した別注モデルのMA-1。今っぽい雰囲気のシルエットのアイテムなのでおしゃれに着こなすことが出来ます。
色はシンプルなグレーとブラックの2色展開で、装飾の無いシンプルなデザインなのでボトムスを選ばないことも魅力です。シルエットがおしゃれで機能的なアイテムを探している方におすすめのアイテムです。
定価 32,400円(税込)
販売URL http://zozo.jp/shop/beautyandyouthunitedarrows/goods/34785664/?did=60042967
ボンティング L-2B
|
春秋におすすめの中綿抜きのライトアウター使用のMA-1。中綿が無い分通常のMA-1と比べて保温力は落ちますが、春秋はさらっと羽織として着こなすことが出来るのでおすすです。中綿入りと分けて一着持っておきたいアイテムになります。
内側には肌触りのいい天竺素材を使用しているため、半袖Tシャツの上から着用しても不快感が無くおしゃれに着こなすことが出来ます。色もおしゃれなベージュからブラックまで様々なので、春秋用のMA-1を探している方におすすめのアイテムです。
定価 14,904円(税込)
おしゃれなMA-1を着こなしてファッションを楽しもう!
ここまで記事を見ていただきありがとうございます。少しでも皆様の参考になれば幸いです。
おすすめのMA-1ブランド、Alphaの解説はいかがだったでしょうか。どれもおすすめのアイテムばかりなので気になったアイテムがあれば是非、チェックしてみてください。
楽天買い物をする際には楽天カードがおすすめです。初回登録時に5,000ポイントがプレゼントされるのでお得に買い物をすることが出来ます。私自身も楽天カードを愛用していますが、ポイントで毎月雑誌一冊購入できるほどポイント利率もいいので、おすすめです。
インスタグラム、Twitterどちらもやっていますので、更新情報などが知りたい方は是非、フォローしてください。
Twitter @twooshfashion
Instagram @twooshfashion
以上、ありがとうございました。