こんにちは、こーすけです。いよいよ夏休みが終わりを迎え、そろそろ始まる新学期のことを考えると少し鬱になりそうです。大学は嫌いではないのですが、まだまだ気温が下がらないので汗をかきながら通学する行為が本当に嫌いです。
さて、今回は私が大好きなブランド、Art Comes Firstが毎年定番でコラボしているFred Perryとのアイテムを解説していきます。18SSも注目を集め完売したこのコラボですが、18AWはもっと盛り上がりを見せそうなので気になる方はお早めにチェックしてみましょう。
今回は注目のコラボアイテムの中からトラックジャケット、スウェット、マフラーの3点を解説していきます。そのほかにもArt Comes Firstのブランド解説もあるので、ACFを知らない方はこの記事を期にACFについて理解してみてください。
AVEC CES FRERES BY ART COMES FIRSTとは?
ロンドンを拠点に活動するクリエイティブユニット、ART COMES FIRSTが展開するAVEC CES FRERES。14AWにデビューして以降、テーラードとストリート、ブラック文化など相反する様々な要素をミックスした独自のアイテムを展開しています。
デザイナーはサヴィル・ロウでポークテイラーとして活躍するサム・ランバートとスタイリストやメディアアーティストとして活躍するシャカ・メイドーのお二人です。ACFの服おしゃれに着こなす彼らのインスタを貼っておくので是非、チェックしてみてください。
遥か昔から存在するクラフトマンシップを感じさせるクラシックなテーラリング。そしてPUNKやBLACKカルチャーを始めとするユースカルチャー。どちらにも重きを置き、二つの要素を組み合わせる事で成り立っているACF。今後注目のブランドの1つです。
ART COMES FIRAST公式インスタグラム https://www.instagram.com/artcomesfirst/?hl=ja
ART COMES FIRSTってどんなブランド?気になる18SSからおすすめアイテム紹介に加え通販で買うことのできるお店まで徹底解説
ART COMES FIRST×FRED PERRY18AW注目のアイテム
ART COMES FIRST×FRED PERRY18AWコラボから注目のアイテムであるトラックジャケット、スウェット、マフラーの3点を解説していきます。どれもおすすめのアイテムばかりなので気になっている方は是非、チェックしてみてください。
TAPED TRACK JACKET
コラボのたびに定番でリリースされているトラックジャケット。今年は袖ロゴが流行しているので、袖にメッセージ性を込めたテープを取り付けたスポーティーなトラックジャケットに仕上げっています。タイトなシルエットなのでモードに着こなすことが出来ます。
素材にはポロシャツなどによく使われる鹿の子を使用しています。鹿の子素材は通気性が良く型崩れもしにくいので、秋や春におすすめのトラックジャケットです。ご家庭で洗濯することもできるのでおしゃれなトラックジャケットを探していた方におすすめのアイテムです。
定価 23,760円(税込)
PIQUE SWEATSHIRT
トラックジャケットと同じく鹿の子素材で作られたシンプルなスウェットシャツ。フレッドペリーのロゴやACFのミリタリーバンドなどが胸元につけられたデザインで、一枚としてだけでなくジャケットのインナーとしてもおすすめのアイテムです。
袖がリブ仕様となっていたり、通気性の良い鹿の子素材を使用しているため、着心地も抜群なアイテムです。シルエットがややタイトめな作りとなっているので、細身のパンツと合わせてトラッドなスタイルを意識すればおしゃれに決まること間違いなしなアイテムです。
定価 21,600円(税込)
JACQUARD SCARF
ACFとフレッドペリーのコラボにおいてはじめてリリースされるサッカーマフラー。今回のコラボでは浅めのつくりのビーニーもリリースされるなどウェアだけでなく小物にもこだわったコレクションとなっています。ロゴが大きく入ったマフラーなのでコーデのアクセントにおすすめです。
カラーはブラックをベースにレッドで文字が縫われており、ブラックとレッドは相性がいいので暗くなりがちな冬のファッションに合わせればおしゃれに決まること間違いなしです。おしゃれなマフラーが好きな方は是非、チェックしてみてください。
定価 15,120円(税込)
定番のコラボアイテムを着こなしてファッションをもっと楽しもう!
ここまで記事を見ていただきありがとうございます。少しでも皆様の参考になれば幸いです。
ART COMES FIRSR×FRED PERRY18AWコラボアイテムの解説はいかがだったでしょうか。毎年定番で行われているコラボですが、決して現状に満足せずに、年々進化していく両者のコラボを見ているとわくわくが止まりません。
個人的にはスウェットかマフラーどちらかを購入しようと考えているので、購入したら9月の購入品紹介で披露します。この両者のコラボアイテムが気になる方は下記のURLのサイトで購入することが出来るので是非、チェックしてみてください。
販売ショップURL http://hnw.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2295090&csid=2
以上、ありがとうございました。