こんにちは、こーすけです。昨日実に4年ぶりに財布を買いました。何を買ったかは来月までは秘密ですが、この4年間ずっといい感じの財布を探して色々なブランドを見ていましたが、ついに好みの財布?が見つかったので、購入しました。
今回はメンズおすすめのAJ1(エアジョーダン1)を使ったおしゃれな着こなしを解説します。今日、たまたま海外通販サイトEND. でOriginal Story(スパイダーマンモデル)があたったので、自分の着こなしのためにも解説していきます。
目次
AJ1をおしゃれに履きこなす際に意識したいポイント
これまでに数々の名作を生み出したAir Jordan(エアジョーダン)シリーズ。中でも歴代屈指の名作と言われえているAJ1。シンプルで癖の無いデザインのため、色にはよりますが、きれめにもカジュアルにも履きこなすことができるモデルです。
きれいめにAJ1を履きこなす際は、トップスはきれいめなニットやコートなどを合わせて、パンツは細身のデニムパンツを選びましょう。スラックスとAJ1の相性は悪いので、きれいめに履きこなす際であってもパンツはなるべくデニムパンツや黒スキニーなどを選びましょう。
カジュアルに履きこなす際はトップスはスウェットやパーカーなどカジュアルなアイテムを選び、パンツは少し太目のチノパンやデニムパンツなどを選びましょう。カジュアルすぎるコーデは子供っぽく見えるため、バランスを崩さないようにコーデを組みましょう。
ニット帽×スタジャン×スウェットパンツ×AJ1
スタジャンにスウェットパンツを合わせたカジュアルなコーデ。コーデ全体のトーンをブラックで統一し、足もとに明るいエアジョーダンを合わせることで、コーデに上手く色をさすことができ、おしゃれにまとめ上げています。
よほどストリートファッションが好きな方以外、このくらいのカジュアルさがエアジョーダンを履きこなすうえで良いバランスです。ボトムスがややワイドですがトップスがジャストサイズなのでコーデに上手くメリハリがついている点もおしゃれです。
マウンテンパーカー×シャツ×黒スキニーパンツ×AJ1
レザー素材のマウンテンパーカーに黒のレザースキニーパンツを合わせたきれいめコーデ。レザーのアイテムでなくても、ナイロン素材のマウンテンパーカーにナイロン素材のスキニーパンツを合わせても似た雰囲気のコーデを作ることが出来ます。
スキニーパンツの様な細身のシルエットのパンツとエアジョーダン1の様なボリューミーなスニーカーを合わせたコーデはメリハリが生まれるのでおすすめです。きれいめな着こなしが好きな方におすすめですので是非、参考にしてみてください。
ピーコート×プルオーバーパーカー×スウェットパンツ×AJ1
ロング丈のピーコートにスウェットパンツを合わせたコーデ。コートにスウェットパンツを合わせたコーデはきれいめとカジュアルのバランスが少し悪くなるので、プルオーバーパーカーなどを合わせて少しコーデをカジュアル寄りにしましょう。
足元には黒のエアジョーダン1を合わせてコーデの雰囲気を上手く統一しています。スウェットパンツにコートを合わせるお手本のようなコーデなので、カジュアルなコーデが好きな方は是非、参考にしてみてください。
レザージャケット×チェックパンツ×AJ1
レザージャケットに今っぽいチェックパンツを合わせたカジュアルコーデ。パンツに入っている赤をエアジョーダンで拾うことでカジュアルなコーデですが、統一感が生まれるので、そこまでカジュアルになりすぎずおしゃれにまとめることができています。
硬派で無骨なイメージの強いレザージャケットですが、ワイドパンツやチェックパンツなど今っぽい雰囲気のアイテムで着崩すことでおしゃれにまとめることができています。今っぽい雰囲気のコーデが好きな方は是非、参考にしてみてください。
Tシャツ×デニムパンツ×AJ1
Tシャツにデニムパンツを合わせたシンプルなコーデ。夏の着こなしはどうしてもアイテム数が少ないぶん、シンプルになりがちですが、インパクトの強いエアジョーダンシリーズの様なスニーカーを合わせればコーデにアクセントをプラスすることが出来ます。
エアジョーダン1の様にハイカットモデルのスニーカーを履く際はパンツの長さはワンクッションのさせて溜まりを作ることでシルエットをきれいに見せることが出来ます。夏の着こなしの参考に是非、してみてください。
エアジョーダンを履きこなしておしゃれをもっと楽しもう!
ここまで記事を見ていただきありがとうございます。少しでも皆様の参考になれば幸いです。
エアジョーダンを使ったおしゃれな着こなし解説はいかがだったでしょうか。カジュアルな着こなしからきれいめの着こなしまで幅広く解説したので、コーデに悩んでいた方は是非、参考にしてみてください。
以上、ありがとうございました。