こんにちは、こーすけです。昨日は新横浜駅にあるラーメン博物館に「すみれ」の味噌ラーメンを食べに行こうと思っていたのですが、12月2日に「すみれ」は卒業しており、仕方なく友達と、そこらへんにある北海道ラーメンを食べましたが、普通でした。
今回はメンズおすすめのライダースジャケットブランドを解説します。夏以外のオールシーズン着用できるライダースジャケットはまさに男の必需品ですよね。お手軽価格のブランドから高級ブランドまで、幅広く解説するので是非、参考にしてみてください。
おしゃれなライダースジャケットを選ぶ際に意識したいポイント
ライダースを選ぶ際にまず意識するポイントは、シングルかダブルかです。詳しい説明は上記の記事にしてありますが、きれいめに着こなしたい方はシングルを、カジュアルにより男らしく着こなしたい方はダブルのライダースジャケットを選びましょう。
続いてはレザーの種類です。王道であるカウレザーは初めは固く、着こんでいくことで、自分の身体にあった形に育てることができ、シープやホースレザーをはじめから柔らかいので、着こまなくても、窮屈感無く着用することができます。
そして一番重要なポイントがサイズ感です。シングル、ダブル両方ともジャストサイズで着こなすことが一番格好良く、肩幅がぴったりと自分に合ったアイテムを選びましょう。多少、着こむうちに革が延びていくので、少しきついくらいのサイズ感がおすすめです。
URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)
人気セレクトショップであるアーバンリサーチ、オリジナルのシープレザーを使ったシングルライダースジャケット。ヴィンテージバイカーズジャケットのディテールに敬意を払いつつ、ミニマムなスタンドカラーなど、クリーンなデザインに仕上げたデザインです。
タイトなサイズ感なので、保温性の高い薄手のニットなどと合わせて着こなすことをおすすめします。大手セレクトショップだからできる、ハイクオリティな品質と価格なので、コスパの良いライダースジャケットを探している方におすすめです。
定価 35,640円(税込)
AKM Contemporary【エイケーエム・コンテンポラリー】
大人のための上質なアイテムを展開するAKMのカジュアルラインであるAKM Contemporaryのシングルライダースジャケット。カジュアルラインと言えど、AKM監修のもと制作されているので、本ラインに負けない程、シルエットが美しくスタイルをよく見せてくれます。
素材には柔らかな質感と丈夫さが魅力の上質なシープスキンを使用し、ジップの部分にさりげなくスワロフスキーをつけるなど、細かなところまでこだわったアイテムなので、大人っぽく着こなせるライダースを探している方におすすめのブランドです。
定価 51,840円(税込)
nudie jeans【ヌーディージーンズ】
デンマーク発のデニムブランド、ヌーディージーンズのダブルライダースジャケット。素材には丈夫で高品質なカウレザーを使用し、内側にはキルティングをつけ、真冬でも暖かく着こなすことができ、ポケットなど細かなところまでこだわって制作したアイテムです。
シルエットはそこまでタイトではないので、タイトなサイズ感のアイテムが苦手な方でも楽に着こなすことができ、ヌーディージーンズの細身のデニムパンツと合わせてメリハリのあるコーデを作ることができるので、是非、チェックしてみてください。
定価 105,840円(税込)
Art Comes First【アートカムズファースト】
ロンドン発のブランド、Art Comes Firstが定番でリリースしているダブルライダースジャケット。毎シーズン出すほど、ブランドが力を入れているアイテムであり、サビルロウで修業をつんだデザイナーが手掛けているため、シルエットの美しさに定評があります。
バックは一点一点、デザイナーがペンキでデザインしたり、ブランドの哲学を表したワッペンを張り付けたりとシーズンごとに大きく変わるので、パンクの要素がありつつ、美しいシルエットのライダースを探している方におすすめのブランドです。
定価 143,640円(税込)
Maison Margiela【メゾン・マルジェラ】
フランスの人気ブランド、メゾン・マルジェラから定番でリリースされている、シングルライダースジャケット(通称:ハの字ライダース)。これまで数々の名作を残してきたマルジェラの中で、初期からリリースされる唯一のアイテムです。
素材にはゴートレザーを使用し、柔らかな着心地のアイテムです。その最大の特徴がフロント全面に施された八の字のZIPディテール。W-ZIPの仕様となっており、ポケットも2箇所設けられており、デザインだけでなく機能性にも優れたアイテムです。
着丈は短く、袖は長めに採られたまさにオリジナルであるバイカーのためのジャケットを忠実に再現しています。さらに、美しく湾曲したアームはや胸回りはゆとりがあり、それに対しウエストはかなりシェイプされています。数あるライダースジャケットの中で、傑作と称されるライダースはハの字だけであり、最高級のライダースを探している方におすすめのアイテムです。
定価 345,600円(税込)
ライダースジャケットを着こなして男らしくファッションを楽しもう!
ここまで記事を見ていただきありがとうございます。少しでも皆様の参考になれば幸いです。
おすすめのライダースジャケットブランドの解説はいかがだったでしょうか。コスパの良いブランドから、最高級のブランドまで幅広く解説したので、気になったアイテムがあれば是非、チェックしてみてください。
ライダースは他のアイテムに比べれば値段がはりますが、良いライダースはきちんと手入れをしていただければ一生付き合っていけるアイテムであり、着こめば着込むほど経年変化を楽しむことができるので、一着は持っておきたいアイテムです。
インスタグラム、Twitterどちらもやっていますので、更新情報などが知りたい方は是非、フォローしてください。
Twitter @twooshfashion
Instagram @twooshfashion
以上、ありがとうございました。