こんにちはこーすけです。個人的に見えないところにまで気を使えるかが本当のおしゃれだと思っています。
メンズおすすめのレザーベルトを紹介します。ベルトはメンズファッションの中でもかなり重要な位置を占めるアイテムです。
最近はタックインスタイルが流行っているので、タックインした時にレザーがおしゃれだとコーデのおしゃれ具合がぐっと上がります。
またビジネススタイルにおいてもベルトは重要です。これから暑くなる季節ジャケットを脱いでクールビズで過ごすことが多くなります。その時にマナー違反なベルトをしているとそれだけで相手側の印象を悪くしてしまう恐れがあります。
今回の記事を参考にしていただき是非、自分にぴったりのおしゃれなベルトを見つけてみてください。
ビジネスシーンにおいて注意したいベルトの選び方
ビジネスシーンにおいてベルトを着用するときに気を付けたい点は2点あります。普段何気なくベルトを着けている方もしかしたらそのつけ方間違っているかもしれませんよ。是非下記の二点を意識してみてください。
革素材のベルトを選び色は革靴の色に合わせましょう
ビジネスシーンにおいてベルトを選ぶ際にまず重要なことは革のベルトを選ぶことです。最近はナイロンでできたガチャベルトや布のベルトなどが流行していますが、それはあくまでもカジュアルスタイルをおしゃれに楽しむためのアイテムなのでビジネスの場にはふさわしくありません。
そして色も重要です。ビジネスの場においてはベルトの色と革靴の色を合わせることがマナーとされています。自分のもっている革靴の色に合わせて複数本のベルトを用意しておきましょう。またベルトの色と異なるステッチが入ったベルトもビジネスの場においてふさわしくないのでNGです。
5つ穴の真ん中でベルトを止めるようにしましょう
ベルトの穴の数は3つ5つ6つと様々ですが、ビジネスの場においては5つ穴が推奨されています。就活や仕事に使っているベルトが5つ穴ではない方は。細かいところですが買い替えることをおすすめします。
そして穴を止める位置も重要です。通常ベルトを店舗で購入すれば自分のウエストのサイズに合わせて長さを調節してもらうことが出来ます。スーツのパンツのシルエットを崩さない止め方は真ん中の穴です。一番左の穴で止めた場合パンツが絞られてシルエットが大きく崩れてしまい。また一番右の穴で止めてしまうと太ったと時にもうつけられなくなってしまいます。
シルエットと長く使えることを重視する場合は購入したベルトは5つ穴の真ん中で止めれる位置に調整しましょう。
TORY LEATHER【トリーレザー】
アメリカの馬具ブランド、トリーレザーのフックバルトベルト。真鍮を使った独特のバックルはベルト部分のホールのフック式のバックルを差し込む珍しいタイプです。普通のベルトではつけているうちにベルトがゆるみだんだんパンツがずれてくることが多いですが、こちらのベルトは馬具メーカーが開発しただけあってどれだけ負荷をかけてもベルトが緩みません。
素材にはレザーに蝋を塗り込んで独特の艶と耐久性を補強したブライドルレザーを使用しています。ブライドルレザーは数あるレザーの中でも最も美しい経年変化をするレザーと言われているので、バックルの真鍮と共にあたりや色味の変化などの経年変化を楽しめることもポイントです。

出典:https://www.m-a-p-s.jp/SHOP/TL-71260.html
独特のデザインのバックルはタックインスタイルにおすすめ。普段は目立たないバックルですがこちらのベルトですとコーデの主役にすらなれます。アメリカ製にも関わらず値段もリーズナブルなので変わったベルトを探していた方におすすめのベルトです。
品名:Hoof Pick Belt
定価9,720円(税込)
Bagjack【バックジャック】
ベルリン発のバッグブランド、バッグジャックのコブラベルト。壊れやすいバッグに疑問をもったデザイナーが友人と共にメッセンジャーバッグを作り始めたことがブランドのはじまりです。
バックルには、オーストリアのアルペン部材メーカーであるaustrialpin社製を使用しており、本来パラシュートの留め具に使われる素材なため、重量1t以上に耐えることが出来ます。そのためどれだけ負荷をかけてもずれることは無く、ワンタッチ開閉なため取り外しも簡単です。

出典:https://www.links-room.info/restock-item-bagjack-nxl-gurtel-cobra-25mm-belt/
ベルトにはプラスチックの芯が入っているため、腰回りのホールド感も抜群です。またベルトの長さが何段階かに分かれているので、長いタイプのベルトを買い、ガチャベルトのように使用してもかっこいいコーデになります。
品名:cobra 25mm belt OC S size
定価15,560円(税込)
HTC【エイチティーシー】

出典:https://shop.standardcalifornia.com/shopdetail/000000002906/002/X/page1/recommend/
1994年アメリカ創業の元祖スタッズベルトブランドHTCのスタッズベルト。1930年~1950年代にアメリカで生産されていたスタッズベルトを自分の店に置きたいというオーナーのジップ氏の思いから始まったブランドです。
こちらのアイテムは今では数少なくなりましたが、手作りでスタッズを打ち込んで作られいます。エッジ部分いターコイズと丸スタッズが打ち込んであり、シンプルになりがちなベルトに良いアクセントを生み出しています。
さらによく見てみるとベースに花柄のエンボス加工がされています。なかなか人にじっくりとベルトを見せる機会は少ないためあまり目立つませんが、自分だけが楽しめるこだわりの使用となっています。
品名:Emboss 9 Edge Turquoise
定価 51,840円(税込)
ETTINGER【エッティンガー】
1934年ロンドン創業の老舗レザーブランドエッティンガー。英国王室御用達ブランドとしても有名です。こちらのベルトはビジネスの場での使用におすすめのアイテムです。
シンプルなデザインのためビジネスの場において相手に悪い印象を与えません。またシンプルながらも長い時間をかけてイギリスの伝統職人の方々が手作業で作っているので、みただけで高品質さが伝わります。
素材にはブライドルレザーを使用しているので経変変化を楽しむこともできます。いいスーツを買ったけどベルトはその辺で買ったものという方いるのではないでしょうか。スーツにこだわることも重要ですが、次はベルトにこだわることも大切です。高品質なベルトを探していた方におすすめのブランドです。
品名:ET56 OILED LEATHER BELT
定価 25,620円(税込)
WHITEHOUSE COX【ホワイトハウスコックス】
イギリスの老舗レザーブランドであるホワイトハウスコックスのレザーベルト。ビジネスの場に相応しいシンプルなデザインです。素材の良さを引き立てるためにステッチなどの装飾を一切省いてあります。
素材にはブライドルレザーを使用しているため耐久性もありながら独特の経年変化を楽しむことが出来ます。サイズは3種類、カラーは黒、茶、明茶と3色展開になっているので、自分の好みの色、サイズを購入することができます。
イギリスきっての本格レザーブランドのベルト。高級志向の方に是非、おすすめのアイテムです。
品名:ブライドルレザーベルト
定価 12,960円(税込)
ベルトまでこだわってファッションを思いっきり楽しもう!
ここまで記事を見ていただきありがとうございます。少しでも皆様の参考になれば幸いです。
今回はカジュアルシーン、ビジネスシーンにおすすめのベルトを紹介させていただきましたが、なにか気になるアイテムはありましたでしょうか。
普段はあまり意識することのないベルトですが、ここまで細部にこだわることが出来たら周りからもあいつおしゃれだなと思ってもらえる確率がかなり上がるので是非、意識してみてください。
以上、ありがとうございました。