こんにちは、こーすけです。ここ最近風邪をひいてしまいブログを更新することはできませんでした。風を引いたことは間違いなく自分の体調管理の至らなさから来ているので、反省してこれからは風邪をひかないように注意していきたいです。
今回はダッフルコートを使ったおしゃれな着こなしを解説していきます。ダッフルコートは学生が切着るものというイメージが強いですが、ポイントをおさえればおしゃれに幅広い世代の方がおしゃれに着こなすことが出来るので是非、参考にしてみてください。
ダッフルコートをおしゃれに着こなす際に意識したいポイント
ダッフルコートをおしゃれに着こなすうえで一番意識したいポイントは丈感です。ショート丈のダッフルコートはどうしても学生をイメージしてしまうので、選ぶ際は膝丈当たりのセミロング丈のアイテムを選べば大人っぽく着こなすことが出来ます。
次に意識したいポイントがインナーの色です。定番のベージュからブラック、グリーン、ブルーなど様々な色が展開されているダッフルコートはインナー選びが重要です。グリーンにはグレー、キャメルにはホワイトなど色にあったインナーを選ぶことが大切です。
そして最後に統一感を意識しましょう。ダッフルコートはデザインがかなりカジュアルなのでコーデが子供っぽくなりがちです。そこでインナーとパンツの色を統一したリ、ダッフルコートとパンツの色を統一することで大人っぽいコーデが完成します。
ダッフルコート×スーツ×革靴
ビジネスシーンにおいて敬遠されがちなダッフルコートですが、スーツと合わせても問題ありません。特にこちらのコーデのようにネクタイを少しカジュアルなデザインのアイテムにしたり、革靴をモンクストラップするなどカジュアルに着こなすことをおすすめします。
スーツにダッフルコートを合わせる際はジャケットよりも長めのアイテムがおすすめです。ジャケットより長くてちょうどお尻が隠れる程度の着丈がおしゃれで大人っぽく着こなせる着丈となっているので是非、参考にしてみてください。
ダッフルコート×タートルネックニット×スリッポン
カーキのダッフルコートにホワイトのタートルネックニットを合わせたコーデ。カーキのダッフルコートに最も合うインナーはホワイトのアイテムです。首周りにボリュームを出すことが出来るタートルネックは一着持っておくと便利なので手にいれましょう。
ロング丈のコートとワイドパンツを合わせるコーデは難しく、ちぐはぐな印象になるので、ロング丈のコートを着用する際はテーパードの効いた細身のパンツがおすすめです。スリッポンを合わせてカジュアルさをプラスしている点もおしゃれです。
ダッフルコート×デニムパンツ×革靴
ベージュのダッフルコートにデニムパンツを合わせたコーデ。ベージュのダッフルコートのコーデに悩んだ際はデニムパンツがおすすめです。カジュアルなアイテムであるダッフルコートにはカジュアルなデニムパンツが上手くマッチします。
足元にはブラウンの革靴を合わせてコーデの雰囲気を上手く合わせています。カジュアルにダッフルコートを着こなす際は今っぽくワンサイズ上げてビッグシルエットで着用してもおしゃれに決まるので是非、参考にしてみてください。
ダッフルコート×スラックス×革靴
ビビットなカラーのダッフルコートに黒のスラックスを合わせたコーデ。コーデの難しいビビットなカラーのダッフルコーデですが、こちらのコーデのようにその他のアイテムを黒で統一すれば大人っぽく着こなすことが出来ます。
大人っぽく着こなせると言ってもビビットなカラーのアイテムはどうしても幼さが残ってしまうため、20代後半以上の方にはおすすめできないアイテムです。大人っぽくダッフルコートを着こなすためにはベージュやブラックなど無難なカラーのアイテムを選びましょう。
ダッフルコート×スラックス×スニーカー
グリーンのダッフルコートにスラックスを合わせたコーデ。グリーンのダッフルコートにグレーのアイテムは上手くマッチするのでおすすめです。丈の長いダッフルコートは細身のパンツと合わせることで大人っぽく着こなすことが出来るので是非、参考にしてみてください。
カジュアルなデザインのダッフルコートですが、着丈の長さやサイジングにこだわることで大人っぽく着こなすことが出来るので、この冬ダッフルコートをメインアウターに考えている人は参考にしてみてください。
ダッフルコートをおしゃれに着こなしてファッションを楽しもう!
ここまで記事を見ていただきありがとうございます。少しでも皆様の参考になれば幸いです。
おすすめのダッフルコートの着こなしはいかがだったでしょうか。ダッフルコートは子供っぽいイメージが強いアイテムですが、上手く着こなせばおしゃれで他の人には無い独特のコーデを作ることが出来るので是非、挑戦してほしいアイテムになります。
インスタグラム、Twitterどちらもやっていますので、更新情報などが知りたい方は是非、フォローしてください。
Twitter @twooshfashion
Instagram @twooshfashion
以上、ありがとうございました