こんにちは、こーすけです。最近は少し乗り遅れましたがあいみょんにドはまりしています。基本的に音楽は歌詞の意味を考えながら聞くのが好きなので、邦楽を好んで聞くのですがあいみょんの歌詞は良いですね。ついついマリーゴールドのCD購入してしましました。
今回はビジネスシーンにもおすすめのキルティングコートのおすすめブランドを解説します。個人的にスーツにもっともあうコートはステンカラーコートではなくキルティングコートだと思っています。冬のコート選びに悩んでいる方はぜひ、参考にしてみてください。
キルティングとはどんな素材?
ここ数年、メンズ冬のファッションとして定番の素材キルティング。キルティングとは2枚の布地の中にワタや柔らかい羽毛などを入れ、
ランニングステッチと呼ばれる方法で縫って中のワタを留める手芸の技法で、ダウンジャケットなど冬用の防寒商品にて良く用いられています。
防寒目的以外でも、バッグなどにおいてよくキルティングの技法がよく用いられておいり、ダイヤの形などが柄として表れる、2枚の生地の間にやわらかいワタが封じ込まれた分厚い生地のことをさします。
ダウンジャケットとキルティング素材のアイテムは機能性は類似していますが、デザイン面においては大きく違います。キルティングのダイヤモンド柄はラグジュアリーな雰囲気を放つだけでなく、落ち着いた印象も与えるので、まさにスーツにぴったりの素材と言えます。
MEN'S BIG【メンズビギ】
人気カジュアルブランド、メンズビギのキルティングコート。毎年定番でリリースしているアイテムであり、今年はウール100%素材で製作し、ライダースのディティールを落とし込んだ、オンオフ問わず使用できる今っぽいデザインのアイテムに仕上げています。
さらに中綿には、断熱効果のある機能素材=「バイウォーム」を使用しており、空気を閉じ込めることで保温効果を高める「バイウォーム」は軽くて暖かくて丈夫な特性を持っているので、冬のビジネスシーンにぴったりのアイテムなのでぜひ、チェックしてみてください。
定価 31,320円(税込)←セール中 25,056円(税込)
LAVENHAM【ラベンハム】
世界有数の老舗アウターブランド、ラベンハムのキルティングコート。年齢層を選ばず幅広い方に着用可能なシルエットは、スーツのジャケットの上や厚手のニットなどの上からコートとしても着用可能ですのでオンオフ兼用することができます。
軽量かつ防寒性も高く、シンプルで魅力的なデザインで、着丈も短めなので細身のパンツと合わせてスマートコーディネートがおすすめです。シンプルで癖の無いキルティングジャケットを探している方におすすめのアイテムなのでぜひ、チェックしてみてください。
定価 23,780円(税込)
MACKINTOSH PHILOSOPHY【マッキントッシュフィロソフィー】
イギリスを代表するブランド、マッキントッシュのセカンドライン、マッキントッシュロンドンのキルティングジャケット。英国伝統のライディングアウターを現代的にアップデートした定番アイテムで、片面ダウンキルトを2枚重ねた合繊×合繊のリバーシブル仕様です。
(両面)やフロント端、ポケット口には細畝のコーデュロイをあしらいモダンに仕上げており、撥水加工を施してあるため、突然の雨の日でも問題なく使用することができ、防寒具としてだけでなくレインコートとしても使用できるのでぜひ、チェックしてみてください。
定価 32,400円(税込)
Traditional Weatherwear【トラディッショナルウェザー】
1974年にゴム引きコートからスタートした英国マッキントッシュ社のブランドで、英国の伝統を現代によみがえらせたアイテムを展開するトラディッショナルウェザーのキルティングコート。表地に撥水機能を備えるポリエステルを、裏地には寒いときに暖かくしてくれる体温調節機能を備えるOutlasutを使用しています。
着丈も長く、マットな仕上がりでビジネススタイルにもマッチします。冬場のアウターとしておすすめのアイテムで、カジュアルシーンではサーマルなどミリタリーアイテムと合わせればおしゃれなコーデを組むことができるのでぜひ、チェックしてみてください。
定価 29,160円(税込)
MP STORE【エムビーストア】
MB STOREのAラインシルエットのキルティングコート。別布の衿、パイピング、ポケット口のディティールはモダンなイメージを残しつつ、シルエットは今っぽく、肩が落ちたシルエットに仕上げることでオンオフ気兼ねなく使用することができます。
表面は高密度でソフトな素材に撥水加工を付与しており雨の日でもレインコートして使用可能です。保温性のある中わたを使用し、弾力性を持ちながらも柔らかさも備えた生地を使用しており、デザイン性だけでなく機能性にも優れたアイテムです。
定価 28,080円(税込)
キルティング素材を着こなしておしゃれをもっと楽しもう
ここまで記事を見ていただきありがとうございます。少しでも皆様の参考になれば幸いです。
おすすめのキルティングジャケット、コートブランドの解説はいかがだったでしょうか。個人的に、キルティングジャケット、コートがスーツに最も合うアイテムだと思っており、外交人の方や日本のサラリーマンのスーツ姿はとても格好良く見えます。
インスタグラム、Twitterどちらもやっていますので、更新情報などが知りたい方は是非、フォローしてください。
Twitter @twooshfashion
Instagram @twooshfashion
以上、ありがとうございました。