こんにちは、こーすけです。昨日はとある事情で埼玉に行っていたので、正直今日はかなり疲れています。しかしバイトもインターンの課題もこなさなければいけないので、今日も頑張って行きたいと思います。
昨日ついにバーバリー×ゴーシャラブチンスキーの18年AW(秋冬)の7月7日発売や値段、取扱店舗が発表されましたね。ゴーシャラブチンスキー大好きな身としては、これはすぐに記事を更新しなければいけないなと思い記事を更新しています。
今回はバーバリー×ゴーシャラブチンスキーのコレクションの中で、特に皆様に知ってほしいアイテムの解説や値段、取扱店舗を解説します。バーバリーゴーシャはどうしてもバーバリー側の値段設定になっているので、なかなか購入することはできませんが、これまでイギリスのトップクラスのハイブランドとして君臨してきてバーバリーのアイテムをゴーシャがどのように解釈したのか知るだけでもいい機会だと思うので是非、チェックしてみてください。
ゴーシャを知らない方向けに、ゴーシャをわかりやすくまとめているので是非、チェックしてみてください。
バーバリー×ゴーシャラブチンスキー18AWおすすめのアイテム

出典:https://www.fashion-press.net/news/gallery/37288/705117
バーバリー×ゴーシャラブチンスキー18AWコラボの中からおすすめのアイテムを紹介します。今回はトレンチコート、ダッフルコート、フランネルシャツ、バケットハット、カシミアスカーフ、ローファーの6アイテムがリリースされます。その中からおすすめのアイテムを3つ紹介します。
ダッフルコート
もともとは漁師が冬の寒い時期に防寒のために着用していたことに由来するダッフルコート。その後機能性やデザイン性が軍に評価され軍服として取り扱われるようになったアイテムです。王室海軍のダッフルコートにインスパイアされたこちらのアイテムは、ゴーシャ流にかなりビッグシルエットのデザインに変更右されています。
暖かなウール混紡の素材を使用し、シームを撥水性のあるコットンギャバジンで覆いうことで機能性を高めています。、チェック柄、ダークグリーン、クラレットの3色で展開される予定で、今年の冬をおしゃれに決めてくれるアイテムです。気になった方は是非、チェックしてみてください。
定価 199,800円(税込)
フランネルシャツ

出典:https://www.fashion-press.net/news/gallery/37288/705133
バーバリーの代名詞であるバーバリーチェックをデザインしたフランネルシャツ。バーバリーらしい上品さや気品を残しつつも、左右でチェックのピッチを異なるなどゴーシャが得意とするアシメントリーにするなど遊び心あふれる一枚。シルエットもややビッグシルエットに仕上げこることで、ストリートテイスト強めの一着となっています。
カラーはキャメルとブラックの2色展開で、キャメルはカジュアルストリートに着こなすことが出来、ブラックはモードライクなストリートに着こなすことが出来ます。個人的に一番欲しいアイテムなので、なんとか購入できないか考えています。気になった方は是非、チェックしてみてください。
値段 77,760円(税込)
ローファー

出典:https://www.fashion-press.net/news/gallery/37288/705134
高品質のスムースレザーを使用したローファー。全面に大胆にバーバリーチェックがデザインされています。バーバリーのこれまでのアイテムはシンプルなアイテムが多く、ここまで全面にプリントされたローファーは珍しく、ゴーシャの遊び心が反映されています。アッパーに使われているコットンは環境に配慮したサステイナブル資源を使っています。
ソールは長く使用できるようにレザーソールを使用しているため雨の日には滑らないように注意が必要です。伝統を打ち壊し遊び心あふれるゴーシャらしさの反映されたローファー。今回のゴーシャバーバリーのアイテムとの相性もばっちりなので、高品質でおしゃれなローファーを探していた方におすすめのアイテムです。
定価 79,920円(税込)
その他の詳しいアイテムアは是非、下記のURLからチェックしてみてください。
https://www.fashion-press.net/news/37288
バーバリー×ゴーシャラブチンスキー 取扱店舗
バーバリー×ゴーシャラブチンスキーの取扱店舗を紹介します。前回は銀座のドーバーストリートマーケットでも取り扱いがありましたが、今回は今のところドーバーでの取り扱いが発表されていないので注意してください。
都内

出典:https://www.fashion-press.net/news/37288
バーバリー新宿
住所 東京都新宿区新宿3-1-20
TEL 03-6684-4607
営業時間 11:00〜21:00(不定休)
日本最大級の店舗面積を誇るバーバリー新宿店。高級ブランドが揃う新宿三丁目に店を構えているので、都内にお住みの方や近隣にお住みの方は発売日の7日に是非いってみてください。
関西

出典:https://www.fashion-press.net/news/37288
バーバリー心斎橋
住所 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-8-21 北棟
TEL 06-6211-1610
営業時間 11:00-20:00(不定休)
関西で一番大きなバーバリーの店舗である心斎橋店。関西では心斎橋店以外にも⼤阪阪急 バーバリー メンズでも販売が予定されているので是非、参考にしてみてください。
上記の店以外にもバーバリーの公式オンラインサイトでも発売後予定されているので、店舗が近くにないため購入できない方は是非、こちらのサイトを利用してみてください。
バーバリー公式オンラインストア
ゴーシャ好きだけでなくバーバリーが好きな人にもおすすめの夢のコラボ
ここまで記事を見ていただきありがとうございます。少しでも皆様の参考になれば幸いです。
バーバリー×ゴーシャラブチンスキーのコラボ解説いかがでしたでしょうか。いい意味でゴーシャっぽくなく、またバーバリーぽくなく、両者のいいとこどりをしたようなコラボアイテムの数々は、ゴーシャが好きな人だけでなく、バーバリー好きの人にもおすすめできるアイテムばかりです。
1つ1つの値段は高いですが、ゴーシャが18AWで終了することを考えるとこれが最後のコラボレーションになってしまいます。大事に着用していただければ世代を超えて着用できるアイテムばかりなので、気になった方は是非、購入してみてください。
そろそろゴーシャラブチンスキーの18AWのデリバリーが始まり、発売されるので逃さないように取扱店舗のインスタやTwitterをチェックしておきましょう。
以上、ありがとうございました。